WordPress 導入直後にインストールしておくと便利な無料プラグイン 4つを 4回に分けてご紹介します。
設定も簡単なものばかりです。ぜひお試し下さい。
- XML Sitemaps
- Edit Author Slug
- Category Order and Taxonomy Terms Order
- Duplicate Post
Duplicate Post

WordPress には記事を複製する機能がありません。
Duplicate Post をインストールすると、投稿・固定ページの記事を 1クリックで複製できるようになります。
複製する項目の設定もできるので、ページ全てまるっとコピーはもちろん、一部だけコピーも OK。
インストール方法
WordPress のダッシュボードにて、「プラグイン」>「新規追加」をクリック、検索窓に「Duplicate Post」と入力して「今すぐインストール」をクリック・有効化します。
設定方法
WordPress のダッシュボード内、「設定」>「Duplicate Post」をクリックして表示します。
デフォルトのままでも問題なさそうですが、複製する・しないの変更はここで設定することができます。
タブを切り替えて、更に細かく設定できますのでお試し下さい。
「投稿」>「投稿一覧」をクリックして表示し、記事タイトルにカーソルを合わせると…
「複製」が表示されるようになりました。
複製したい記事の「複製」ボタンをクリックしてお使い下さい。