スタートミーアップが制作支援させて頂きました Makuake(マクアケ)のプロジェクトページ「マヤ先住民の女性と医療を支援するフェアトレード案件」が昨日から始まりました。
なんと半日で Success、丸一日で 200% 達成です!!
https://www.makuake.com/project/achiote-bag/
今回のプロジェクトのリターン品は、古代マヤ文明の時代より継承された伝統製法「織」の技術と、「象形文字」を表現した 100% 天然ウール素材 × 100% 天然牛革使用のトラベラーズバッグ & ポーチです。
大量生産のための機械は一切使わず、職人が一点一点手作業で製造しているオールハンドメイド。
同じ柄でも全く同じものは世界に 2つとないんだそうです。
細部までとても丁寧に作り込まれていて、私たち日本人が求める高い品質基準と比較しても、なんら遜色のない仕上がりです!
こちらはマヤ文明の4大元素をモチーフにした「4 Elements」というシリーズ。
大地と空気はそれぞれを司る神を、水は全ての生命を生み出す母を、火は生命そのものを意味しているそうです。
プロジェクトページの中では、タウンコーデに気軽に取り入れられるエスニック感を表現した「Jaspe(ジャスペ)」、マヤの古代遺跡そのものをデザイン化した「Zaculeu(サクレウ)」というシリーズも紹介していますので、良かったら覗いてみて下さいね。
全面にはファスナーポケット付き。
500ml のペットボトルなら余裕で 3本入ります。
長財布、スマートフォン、タオル、10インチサイズのタブレットを入れてみました。
まだまだ余裕があります。両手が空くショルダーバッグなので、子育て中のママにもオススメ♪
今回のプロジェクトによる売上の一部はグアテマラの 2つの団体に寄付されることになっています。
開始直後からたくさんの方にご購入頂き、ありがとうございます。
プロジェクトにご賛同頂ける皆様、どうか暖かいご支援を心よりお願い申し上げます。